着物クリーニング

着物クリーニング
(丸洗い・京洗い)
着物に負担をかけない様に、生地に優しい処理方法で熟練の職人が丸洗いしますので「縮み」「型くずれ」「家紋のくずれ」等の心配はありません。仕上がりは一般のランドリーと比べると違いがはっきりします。汗抜き処理、プレスも含みます。
シミ抜き 着物クリーニング(丸洗い・京洗い)では落ちないシミを落とします。シミの種類によって処理方法が異なり熟練の職人がシミの種類にあった処理方法を選択しシミ汚れをキレイに落とします。見積もり無料です。キャンセル料なしで安心です。
パールトーン
(撥水ガード)加工
パールトーン加工は生地を汚れから守りシミになりにくくし素材の風合を損なうことはほとんどありません。また白生地・金銀糸・箔などの変色防止に高い効果を発揮します。アフターケアーサービスも受けられます。

お手入れ・お直しメニュー

着物の裄直し 着物の裄を直します(長く・短く)。
着物の身幅直し 着物の身幅を直します(幅を出す・幅を縮める)。
振袖の袖丈直し 振袖の袖を(裁断して)短くします。
着物の身丈直し 洗い張りをした後に着物の身丈直しをするのが本来の方法ですが場合によっては洗い張りなしで身丈直しができます。
着物の仕立替え 着物を一度ほどいてから仕立て直します。
※別途、解き湯のし又は洗い張りが必要となります。
着物のほつれ直し 着物のほつれを直します(お袖の脇がよくほつれます)。
胴裏・八掛の取替え 汚れたり黄色くなった裏地を洗い張りなしで取替えできます。
タルミ直し(裏地) 着物の表地と裏地のタルミを洗い張りなしで直します。
二部式きもの
(お仕立て)
反物から二部式きものへお仕立、また着物から二部式きものへリフォームもできます。。
造り帯
(袋帯を切らずに)
袋帯を切らずに造り帯へ仕立てます。
糸をほどけば元の袋帯になります。
着物から帯へ 着物から名古屋帯や袋帯に仕立てます。
袋帯の裏地替え 汚れた袋帯の裏地を取り替える事ができます。
袋帯を長くする
(生地を継ぎ足して)
袋帯に生地を継ぎ足し、裏地を新しくして帯を長く出来ます。
名古屋帯・かがり 八寸・九寸名古屋をかがり仕立てします。
湯のし 蒸気をあてて生地のシワをとり布目をまっすぐに整え、反物の幅を一定にそろえます。
また発色をよくし、艶や照りを与えます。これをすると仕立て上りが良くなります。
湯通し(地入れ) 主に紬などの生地を湯の中に入れ、制作の工程で使われた糊・油成分・繊維に染着されていない染料を取り除きます。これをすると仕立て上りが良くなります
洗い張り 仕立上がった着物を解きほどいて端縫いをした後、反物の状態にしてから洗います。
生地の汚れを取り、布目をまっすぐに整え、反物の幅を一定にそろえます。生地が風合を取り戻します。
これをすると仕立て上りが良くなります
解き湯のし
(本仕立て)
仕立上がった着物を解きほどいて端縫いをした後、反物の状態にしてから湯のしをします。(洗い張りの洗いの部分を省きます)
汚れなどのない場合は洗い張りよりお得です。
解き湯のし
(仮仕立て)
仮絵羽の着物を解きほどいて端縫いをした後、反物の状態にしてから湯のしをします。

その他色々なサービスがあります。詳しい内容や料金等はお気軽におやかわ呉服店へお問合せ下さい。